東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。
昨日21時〜、オンラインにてこどもお片づけ講座を行いました!
http://taekomizutani.com/kodomo-okatazuke/
ご参加いただいた方は12名。スタッフとしてお仕事仲間の那波佑香さんに入っていただき、私を含めて総勢14名のZoom講座でした。
小金井市で行なっていた自宅講座、無印良品の店舗での講座も、今は新型コロナ感染拡大をうけて停止中。
現在、我が家の様子を例にお片づけが学べる機会は、現在この講座のみとなっております。
4月22日(水)にも2回目を行いますが、募集からスグ満席になってしまいました(^_^;)
早々に次回日程を確定させて、またご案内させていただきますね!
それでは!
2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!
家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)
1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!
片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)
にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。
にほんブログ村
1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!