無印良品 銀座でトークイベントを行いました

6月4日(ムジの日)東京・銀座にある無印良品 銀座にてトークイベントを開催しました

昨年7月に出版した「無印良品ではじめる新しい習慣」(扶桑社)と連動したイベント。

書籍未掲載のアイテム、最近発売されたオススメ新商品、ここでしか聞けない「商品開発秘話」盛りだくさんで、既に書籍をお読みいただいた方はもちろん、まだお読みでない方にもお楽しみいただける内容でお伝えしました。

この銀座のお店は、かつてあった無印良品 有楽町店の後の「世界旗艦店」です。ホテルもあり、色々な試みが行われています。

会場は6階のWA|Japanese Restaurant 。私の背後に写っている黒っぽい鉄板は、なんと「船の廃材」だそうです。洗練された空間で、売り場はもちろん、展示やイベントもたくさん行われています。

素敵な空間でイベントができて、とても貴重な機会となりました。土曜日の貴重なお時間に足を運んでくださった皆さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!


法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、その他お問合わせ等はこちらで承ります。お気軽にご連絡ください。通常、48時間以内にメールにて返信致します。


    2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

    家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


    1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

    片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



    にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


    にほんブログ村

     1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

    • 関連記事
    • おすすめ記事
    PAGE TOP