1軍、2軍、持ち歩き。3分類でわかりやすいメイク道具収納!

東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。

本日は、メイク道具の収納についてです。

私は元々、メイクが好きで、道具の数も多い方…だったと思います。

ところが6年前の出産を機に、朝の準備が慌ただしくなり、自分の準備に対して時間をとることが難しくなりました。

それでも、メイクをすること自体はON OFFの切り替えにつながるので大事な習慣。

とにかく時短につながるよう、使用アイテムを厳選し、収納方法も工夫していきました。

今は1軍2軍持ち歩きの3つに分類&管理しています。詳しくご説明しますね。

収納場所は、洗面台左側のスライド引き出しの中です。

この引き出しの中にまとめています。

メイク道具は、とにかく一覧できることが大事です。

出し入れしやすいですし、見えないと使わなくなって、これ何年前に買ったっけ?となりがちなんです…。

引き出しの中は、無印良品のポリプロピレンメイクボックスで空間を仕切って、中身が混ざらないようにしています。

よく使うものは手が届きやすい手前に、あまり使わないものは奥に置きます。

手前の列の左から、掃除用の手袋、ヘアターバン。中は、1軍メイク道具のポーチとヘアブラシ。奥の左が旅行用のセットと、1軍のストック。右が2軍のメイク道具です。

毎日使うモノだからこそ「仕切る」ことは大事です。

ヘアターバンのようなちょっとしたモノでも、定位置を作ってあげるとスッキリしますよ。

まずは、1軍ポーチの中身です。

毎朝のメイク時間は、ヘアセットも合わせて5~10分。もう一切、迷わない!

次、次、次!とするために、ポーチの中身は1工程につき、1アイテムに厳選しています。

若干考えるのは、アイシャドウパレットの中身ぐらい。それもだいたい組み合わせは決まっていますが…。

1軍ポーチは、ガバッと全開するポーチを使っています。洗面台の上で広げてメイクしやすいです。無印良品の、廃盤になってしまったものです。

引き出しの中と同じく、中身が一覧できることで時短につながります。

また、メイク中は洗面台に粉やラメなど飛びやすいので、洗顔で使ったタオルを敷いて汚れ防止をしています。

これ、実は夫に言われてやるようになりました。私がメイクをしたあと「結構汚れているよ」と指摘が入りまして…!

次に、あまり使わない、一番奥のボックスの中身です。

旅行用の基礎化粧品のセットと、1軍のよく無くなるモノのストック、そして2軍のメイク道具です。

2軍のメイク道具は、余裕がある&ちゃんとする時用です。

仕事で写真を撮られるとか、こどもの行事など。これも、多いと管理しにくいので、なるべく厳選します。

最後に、持ち歩きポーチの中身です。

これもちょっと極端かもしれませんが、私は基本、リップしか直しません!

なので、持ち歩くメイク道具はリップ一式のみです。今のライフスタイルだと、出先で全体を化粧直しをすることは皆無なので…!

持ち歩き用は、無印良品のダブルファスナーケース・Sを使っています。

2層式のポーチになっています。よく使うリップをメッシュの方に入れて見つけやすく!

もうひとつには、こども関連の緊急用グッズを入れています。

まずは大人用&こども3人分のマスク。小児科へ連れていくときに、マスクほしい!と思うことが多いので。

そして出先での思わぬ怪我用に絆創膏を。常に携帯しているのはこのぐらいです。

ゴチャゴチャしがちなメイク道具。

小さくて、種類が多くて、形もバラバラで、いろんな種類が欲しいし、なんとなく増えてしまいがち。整理しにくい要素、満載です。

まずはそのメイク道具自体が自分に合うことを見極めること。

そして、使用頻度を考えて厳選していくと、スッキリ&迷わないので時短につながりますよ!

よかったら参考にされてみてくださいね!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP