水谷妙子の取捨選択、発売!

整理収納アドバイザーの水谷妙子です。

11月26日に主婦の友社さまから発売の「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」がついに発売されました!

予約購入してくださった皆さまもたくさんいらっしゃったようで、ありがたい限りです。

出版したいと願っても、本当に出版できるのはほんの一握りの人間です。それにも関わらず、1冊目に続き2冊目を出版することができたのは、いつも見てくださり、応援してくださる皆さまのおかげです。改めて感謝申し上げます。

また、主婦の友社さまをはじめ、多くの皆さまがこの本のために動いてくださっています。この場を借りて改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。

128ページフルカラー。写真も盛りだくさんです!

「できれば家事をしたくない!」失敗と葛藤を経て、こう思うようになりました。モノをうまく取り入れて負担を減らし「本当にやりたいこと」ができますように。

そんな想いが詰まった本を、ひとりでも多くの皆さまにお読みいただきたいです。

楽天ブックスでは12/4(金)12:00までのご予約&ご購入で特典が2個つきます。

特典①アナザーストーリー5 プレゼント。本の中に載せきれなかったモノ、語り尽くしたいコトをPDF形式でプレゼント!PC、スマホから見れます。キャンペーン終了後の12月上旬~中旬頃にメール配信予定です。

特典②購入者限定イベントのご招待。12/19 21~22時 オンラインにて開催予定。詳細は特典①のPDFの中に記載しております。

楽天ブックスの特典対象期間は【12/4(金)12:00まで】なので、ご検討中の方はお早めにぜひ!

それでは!


2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


にほんブログ村

 1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP