洗面台まわり 5人家族の歯ブラシ&コップの収納

整理収納アドバイザー 水谷妙子です。

毎日使う、洗面台周り。
今回は、毎日使う歯ブラシとコップの置き場についてです。

歯ブラシの収納

我が家は、5人家族。
子供達の歯ブラシは、1本ずつの計3本。
私は、通常用と、歯ぐきに優しい用の2本。(使い分けたい派!)
夫は、歯ブラシと髭剃り用シェーバーの2本。

置きたいものが、7本もあります。
厳密にいうとシェーバーは歯ブラシじゃないですが「使った後にちゃんと乾かしたい」ということで仲間にいれています。
それぞれメーカー、ブラシの使用感、色柄の好みが分かれるので、見た目はバラバラです。

一瞬、1本用の歯ブラシスタンドも検討したのですが、ずらりと置くと掃除がしにくいのと、穴に夫のシェーバーが入らないのでやめました。
鏡に吸盤でつけるか、とも思いましたが、ちょっと位置が高くなって子供が取れないのと、見た目がゴチャゴチャするので、これも却下。

  • 洗面台周りは汚れやすいので、掃除がしやすいもの
  • 省スペースでたくさん置けるもの
  • 使用後にしっかり乾燥できるもの

この条件で色々と探した結果、こちらの商品を使用することになりました。
無印良品のアクリル小物ラックです。

タテに3段。ナナメに仕切りがついています。
本来は、デスク周りでペンや文房具などを収納するもので、幅が広いものも販売しています。
省スペースでたくさんのものが収納できますし、ナナメになっているのでとても取り出しやすいです。

3段の使い方ですが、上段はこども達、中段は私、下段は夫のエリアです。

上から見ると、こんな感じです。

こども達も、出し入れしやすいようです。
透明のアクリル素材なので、中身が把握しやすく、汚れもわかりやすいので掃除がしやすいです。

うがいコップの収納

コップ立てはケユカのbrussoを使っています。

2個水が切れるものを、と思って探しました。
1本のステンレスを曲げた形で、とてもお手入れがしやすいです。穴に歯ブラシを立てることもできます。

まとめ

こちらの家に入居してから1年ちょっと。
ずっとこのスタイルで歯ブラシとコップを収納していますが、とても快適です。

洗面台周りで気をつけているのは、すぐに使いたいもの&乾かしたいものしか上に置かないということ。
どうしても汚れやすい場所なので、これで掃除のしやすさがだいぶ変わってきます。
それぞれのご家庭によって、洗面台のつくりや、置きたいものが微妙に違うと思いますが、ぜひご参考にされてください〜。


↓下の写真バナーをクリックしていただくと、ブログランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。 

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ


にほんブログ村

1日1回のクリックが有効になります!大変お手数をおかけしますがポチッとクリックして応援していただけると嬉しいです!


2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


にほんブログ村

 1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP