木になじむアンティーク調!100円セリアのスチール粘着フック

整理収納アドバイザーの水谷妙子です。

今日は久々に100円アイテムのご紹介。

リビングと子どもスペースの間にスライドドアがあるのですが、いつも開けっ放し。下の子が開閉して指を挟まないよう固定しています。(養生テープで上の方を貼っているだけ)

この木の扉に子ども用カレンダーを貼るべく、ちょうどよいフックを探していました。カレンダーはコチラです。

セリアで見つけた「スチール粘着フック アンティーク」という商品を購入。

白や黒はよくありますが、中間色のフックは意外と少ないです。

光の当たり具合によってゴールドに見えたりブラウンに見えたり。こういう色味が、実はなじやすいんですよね。

裏面の説明書です。耐荷重は300gですが、あくまでも目安。使用状況や環境により外れることもあります。

わが家は扉にフックを直接貼らずに、マステで下地をつくって貼りました。

この方法は、フックの粘着力が明らかに強い時や、仮で貼ってみて様子を見たい時に便利です。

貼られる側の素材が、一体何なのかわからない場合にも。「万が一、傷つけたら」って時ですね。

その貼られる側の素材によっては、もしかしたらフックごと落下するかもですが、そもそも落下して壊れるもの、傷ついて困るものは吊るしちゃダメ。

そして目線の位置にくるように貼りつけ。娘専用のカレンダー、設置完了!色々な予定&やりたいことを書き込むそうです。

ちなみに、このフックは少し明るい木にもなじみます。茶~こげ茶の間であれば大体なじむのでオススメです。

以上、アンティーク調フックのご紹介でした。


2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


にほんブログ村

 1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP