整理収納アドバイザーの水谷妙子です。
今日はカレンダーをご紹介します。
D-BROS(ディーブロス)から発売されたこどもカレンダーです。
D-BROSは、デザイン事務所ドラフトから生まれたプロダクトブランド。紙モノや雑貨など可愛いアイテムを展開しています。

カレンダーの一番の特徴は、日にちの読み方がしっかり書いてあるということ。

ついたち、ふつか、みっか、よっか…。わかっているようで、微妙な部分もあるので。

余白もたっぷりあるので、子どもでも予定を書き込みやすい!
60個の可愛いシールがついているので1年間、楽しく使えそうです。

デザインにもちょっとした遊びゴコロが。めくるのが楽しみになりますね。

小2の娘は、予定&やりたいこと、家族やお友達の誕生日など、色々と書き込むそうです。

以上子ども用カレンダーのご紹介でした!

新刊情報です。
【タイトル】水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び
【発売日】2020年11月26日(木)
【出版社】主婦の友社
今回の本は、家事をラクに回すコツと、それを助けてくれるモノのご紹介です。コロナで買い足したモノや新しい習慣など、インスタ未掲載の情報も盛りだくさん!
ご購入はコチラから〜!
●楽天ブックス→コチラからどうぞ♪(楽天の限定特典が付きます)
1冊目の著書の方も、好評発売中です!「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)のご購入はコチラからどうぞ♪

もし少しでも気になる方は飛んでいただき、ご購入いただけたら嬉しいです!
●Amazon→コチラからどうぞ♪
●楽天ブックス→コチラからどうぞ♪
●セブンネット→コチラからどうぞ♪
●ヨドバシ.com→コチラからどうぞ♪
●honto→コチラからどうぞ♪
●全国書店ネットワーク e-hon→コチラからどうぞ♪
●主婦と生活社→コチラからどうぞ♪(試し読みができます)
↓下の写真バナーをクリックしていただくと、ブログランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。
1日1回のクリックが有効になります!大変お手数をおかけしますがポチッとクリックして応援していただけると嬉しいです!