整理収納アドバイザーの水谷妙子です。
来年の1月に、発信に悩む方向けのオンライン講座を行います。
こちらは、9月に行った東京・目白の整理収納アドバイザーの石山可奈子さん(暮らししつらえ屋)とのコラボ講座の第二弾。
自分の想いと世界観を明確にし、突き抜ける覚悟を持ってファンに刺さる発信をしていますか?
みんなと肩を並べて安心していませんか?
我々2人の経験と持ち味を活かして発信の基本をお伝えします。
9月末の受講者の方の声をご紹介します。
お二方の印象が非常にフラットで涼しげなのにも関わらず、話せば話すほど熱いものがあふれ出てくる。私もこうありたいと思いました。
お2人の熱い思いに負けないくらい熱い思いを発信したいと思います。
今回は、受講者みなさまの「想い」を聴き、講師2人、それぞれの見解をお伝えするため、4名という少人数制で行います。
また、受講者の方の限定特典としてオフ会が。人生、仕事のぶっちゃけ話をしながらご縁を育みます!
日時:
①1月24日(日) 12時~15時
②1月28日(木) 10時~13時
参加費:15,000円(税込)
詳細とお申し込みは(↓)のメニューからどうぞ♪ちょっとでも迷っている方、まずはリンク先の講座概要をご一読くださいませ!
それでは、お申し込みをお待ちしております!
それでは!

新刊情報です。
【タイトル】水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び
【発売日】2020年11月26日(木)
【出版社】主婦の友社
今回の本は、家事をラクに回すコツと、それを助けてくれるモノのご紹介です。コロナで買い足したモノや新しい習慣など、インスタ未掲載の情報も盛りだくさん!
ご購入はコチラから〜!
●楽天ブックス→コチラからどうぞ♪(楽天の限定特典が付きます)
1冊目の著書の方も、好評発売中です!「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)のご購入はコチラからどうぞ♪

もし少しでも気になる方は飛んでいただき、ご購入いただけたら嬉しいです!
●Amazon→コチラからどうぞ♪
●楽天ブックス→コチラからどうぞ♪
●セブンネット→コチラからどうぞ♪
●ヨドバシ.com→コチラからどうぞ♪
●honto→コチラからどうぞ♪
●全国書店ネットワーク e-hon→コチラからどうぞ♪
●主婦と生活社→コチラからどうぞ♪(試し読みができます)
↓下の写真バナーをクリックしていただくと、ブログランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。
1日1回のクリックが有効になります!大変お手数をおかけしますがポチッとクリックして応援していただけると嬉しいです!