タイムラプスで子どものお片づけに「楽しさ」と「わかりやすさ」を。

整理収納アドバイザーの水谷妙子です。

今日は、子どものお片づけのちょっとしたアイデアです。

遊びは楽しい。その後のお片づけは…!大丈夫、みんな同じ!(大人もね)

最近我が家では、早送り風動画が撮影できる「タイムラプス」がイイ働きをしています。

スマホの機種によって違いはあれど、カメラアプリを探すとあると思います。私はiPhoneの標準のカメラアプリを使っていますが、Androidにも無料アプリがあるようです。

オススメ理由① 単純に、早送り風の動画は楽しい!我が家の子ども達は、終わった後「見せて~!」と盛り上がります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オススメ理由② Before→Afterがわかりやすく、すぐ終わりそう(に見える)。これはハードルを下げる大事なポイントです。実際の動画をご覧ください。

ちなみに我が家は、面白いことにリアルでの動作も「いそげ~~!」と早送りに。繰り返すことで、お片づけのスピードがどんどん速くなりました。

また、親も客観的に動画で見ることで、つまずきポイントを発見できるかも!おもちゃの量や収納場所などの見直しをしやすくなります。

お片づけって「反復作業」なんですよね。そこを楽しく、わかりやすくするために便利なテクノロジーを使うのはアリかなと思っています。

我が家も毎日はやりませんし「万能だ!」とも思ってませんが、日常のお片づけに変化を加えるひとつのアイデアとして、よろしければお試しくださいね。

それでは!


2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


にほんブログ村

 1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP