受講者様の声「主人にも意見を聞き、2人で過ごしやすい家を目指していきます!」

東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。

現在オンラインのみで開催している赤ちゃんとの暮らしをラクにする巣作り講座のご感想をいただきました。
講座の詳細はコチラ

ふだん整理収納サービスを行ったり「こどもの自立を育むお片づけ講座」を開催してお客様の反応を見て思うこと。

「もっと早く伝えたい…!」

というのも、ほとんどの方々が「子供が生まれてから、ぐちゃぐちゃになってしまった」経験者だからです。
出産というライフイベントは、整理収納において大きなターニングポイントであることは、間違いないのです。
でも、母親&両親学級で行うのは、沐浴のやり方や、夫の妊婦体験…。
もっと教えてほしかったのは、「その後」の暮らしや、少しでもラクになる工夫でした。

  • 私自身の3回の出産&乳児育児の経験
  • 整理収納アドバイザーとしての専門知識
  • 無印良品でのモノづくりの経験

これを掛け合わせて、妊娠中~赤ちゃん(おおむね6ヶ月ぐらいまで)がいらっしゃる方を対象に、赤ちゃんとの暮らしの仕組みづくりをオンライン講座でお伝えしています。
赤ちゃんの発達段階に応じて「気をつけなくてはいけないこと」を、実例を用いてご説明します。

受講していただいたお客様のお声をご紹介させていただきます。

[chat face=”face2-1.png” name=”受講者様” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]主人と一緒に受講することで、今まで一人で決めなきゃ、と背負いこんでいた気持ちがあったことに気づきました。整理収納のことに関しても、もっと、主人にもどんどん意見を聞いて、2人で過ごしやすい家を目指していきたいと思います!あと、具体的に水谷さんのお部屋や収納の中を見せていただけたことがとても分かりやすくてよかったです。
[/chat]

[chat face=”face6.png” name=”受講者様” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]実体験に基づくお話が聞けて、すぐにでも自分たちの生活に活かすことが出来そうだと感じました。Q&Aの時間も十分にあって、テキストに沿った内容以外の参考になる話がたくさん聞けて良かったです。
[/chat]

[chat face=”woman1_2.png” name=”受講者様” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]現在生後一ヶ月で始まったばかりの育児ですが、これから増える物との付き合い方を学ぶことができました。実際にリアルタイムの映像で質問しながらお部屋を見ることができたのでとても参考になりました。
[/chat]

[chat face=”face2.png” name=”受講者様” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]資料が本当に見やすかったです。夫にも共有できます。また、実際のお家を細かく見せて頂き、参考になりました!(オンラインミーティングシステムのZoomは)ミュートや動画オフなど、赤ちゃんのお世話をしながら受講しやすかったです。
[/chat]

ありがとうございました!
平日昼間の回はママさんだけだったのですが、土曜日夜の回はご夫婦揃ってのご参加が多数!これは、本当に意味のあることだと思います。
ご主人にも我が事だと思っていただくことが、赤ちゃんとの暮らしをラクにする何よりの近道になります。

もしお時間が許せば、ご夫婦揃ってご参加いただけると嬉しいです。
画面にお顔出しをしなくても、そっと聞き耳を立てていただくだけでもOKです!笑

5月も開講を予定しております。
2019年5月18日(土)21時〜23時(120分)

赤ちゃんとの暮らしをラクにする巣作り講座 お申し込みへ

参加ご希望の方は、こちら(↑)を最後までお読みいただいた上、末尾のフォームからお申し込みくださいませ。
フォームを送信いただき、確認後にあらためてメールにてご連絡させていただきます。

講座でたくさんの皆さまにお会いできますこと、 楽しみにしております!


2冊目の本「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」発売中!

家事をラクに回すコツと、助けてくれるモノのご紹介。コロナで買い足したモノや新しい習慣など初公開情報が盛りだくさん!(主婦の友社 20年11月)


1冊目の本「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」発売中!

片づかないのは余計なことのせい!? 元無印の商品開発担当者が家族5人でも自然と片づくコツを伝授。3刷&韓国語版も発売中(主婦と生活社 20年7月)



にほんブログ村に参加中!↓下のバナーのクリックでブログランキングが上がります。


にほんブログ村

 1日1回のクリックが有効に!大変お手数をおかけしますがポチッと応援していただけると嬉しいです!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP