整理収納アドバイザーの水谷妙子です。
今日は、文房具について。家でも外出先でも使っている愛用品をご紹介します。
無印良品のポリプロピレン ダブルペンケースを愛用!2部屋に分かれているタイプです。

半透明で、うっすら中が見えます。

ペンは大部屋。小さいモノは小部屋に。混ざらず開けた瞬間に一覧できます。
小部屋には、クリップやUSBメモリ等を入れても!
ここから、毎日のように使うなくてはならない「一軍」をご紹介します。

ペンは、PILOTのフリクションシリーズが好き!ラバーの形が絶妙で消しやすいです。
消えては困るものは、三菱鉛筆のジェットストリームで書きます。なめらかで書きやすいです。

シャープペン&消しゴムも使います。ステッドラーとモノ消しゴムです。

ふせんは取れにくい強粘着タイプを。これはニチバンのポイントメモです。

ノートや手帳と一緒にセット化。家でも外でも大活躍です!

以上、ペンケースのご紹介でした!
それでは!
初の著書、好評発売中です!「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)のご購入はコチラからどうぞ♪

もし少しでも気になる方は飛んでいただき、ご購入いただけたら嬉しいです!
●Amazon→コチラからどうぞ♪
●楽天ブックス→コチラからどうぞ♪
●セブンネット→コチラからどうぞ♪
●ヨドバシ.com→コチラからどうぞ♪
●honto→コチラからどうぞ♪
●全国書店ネットワーク e-hon→コチラからどうぞ♪
●主婦と生活社→コチラからどうぞ♪(試し読みができます)
↓下の写真バナーをクリックしていただくと、ブログランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。
1日1回のクリックが有効になります!大変お手数をおかけしますがポチッとクリックして応援していただけると嬉しいです!